■会社概要

会社名イーネット株式会社
所 在 地〒105-0004 東京都港区新橋6-4-9 北海ビル新橋5F
TEL03-6432-4946 FAX 03-6368-4888
社 員 数80名 BPエンジニア 20名
設 立2000年3月17日
決 算 期2月
代表取締役受田 真治
資 本 金3,355万円
取引銀行三菱UFJ銀行
URLhttps://www.e-net-1.com

■事業内容

SES&SI事業

・業務システム・Webシステム設計、開発、保守
・サーバ・ネットワーク構築、運用、保守
・スマホアプリの設計、開発、保守
Java、PHP、VB.NET、C#.NET、C++、COBOL、Linux・Unix・Windowsサーバ、ネットワーク、スマートフォン

Webサービス

・家探し.net
・イーネットにほんごラーニング(EJL)

ITプロダクト

・Webマン(営業支援ツール)
・企業向け業務パッケージ

■組織体制

■組織サービス体制

■サービス内容

■派遣・SES事業の特徴

毎月採用・入社後研修

未経験から、業界経験者を毎月採用しております。
入社後は1ヶ月研修を必須としており、未経験者であっても、一定の知識・スキルを習得した状態でのご提が可能です。

プロパー100%人材提案

自社採用社員のみの提案をしているため、本人とのスピーディかつ密な連携や、メンバーに対するフォロー体制も充実しております。
本社管理メンバーとは別に、一定の経験値を積んだメンバーがフォロー担当として、毎月定期面談を実施し、就業フォローも行っております。毎月の就業状況報告書をもとに、早期フォローが可能です。

未経験からの人材育成実績

入社研修だけにとどまらず、入社後も資格取得研修や、スキルアップ研修を実施しております。
研修支援担当がこれまでの就業経験や資格取得の経験をもとに、各メンバーの成⾧支援を行っております。
資格合格のための勉強だけではなく、実際の就業に活かされる知識やスキルを継続的に習得していきます。

■当社の特徴

コミュニケーション

社員間の「」を大切にする
フォロー面談、帰社日、社員旅行、クラブ活動を通じて

スキルアップ

研修・教育制度
新入社員研修、月1回の研修、資格取得奨励制度

正しい評価

評価制度(ガラス張り、実力主義)
毎月ボーナス制度、昇給・賞与評価

グローバル・専門性

幅広い人材
グローバル人材
(中国、韓国、台湾、ベトナム、ロシア、…)

新事業創生

社員のアイディアを事業化

■内定~入社後研修

【入社後研修スキル目安】※講義、動画、課題などを使い、進捗は個人ごとに異なります

取得目安時期Level1Level2Level3Level4Level5
ネットワーク・ネットワークの基本
トポロジー,
インターフェース
TCP/UDP等
・ping
・IPアドレス
・スイッチの基本
・ルータの基本 等
・IPサービスについて
NAT,NTP,DNS,SNMP,
DHCP,QoS,SSH,FTP等
・セキュリティの基本理解
ACL,VPN,AAA
・自動化とプログラム
SDN,JSON,REST API
CCNA資格取得
レベル
サーバーディレクトリ・コマン
ドの基本知識・操作
初期構築に必要な
基本知識・操作
管理するための
基本知識・操作
各種コマンドの詳細
知識・オプション
LinuC-1資格取得
レベル
Excel四則演算
基本的な関数
MOS取得レベル
Vlookup
ピポッドテーブル
組み合わせ関数
マニュアル作成スル等
マクロの理解
アルゴリズムの
理解等
VBAベーシック
資格取得レベル
ビジネススキル
テクニカル
タイピング
PC基本操作
電話対応
ビジネスメール
ビジネススキル
その他
社会人基礎力挨拶
言葉遣い
報・連・相
セキュリティ
ITパスポート
面談対策
アウトプット練習
ITパスポート資格
取得レベル

■スキル目安指標

目安
経験期間
グレード 想定経験値目安 職種・役割イメージ
S 難度の高い業務をこなしうる経験 企画
プリセールス
要件定義

コンサルタント
アーキテクト
スペシャリスト
プロジェクトマ
ネージャー
プロジェクト
リーダー
10年~ A グレードAの資格取得もしくは相応の理解や経験
★必要な技術スキルを自ら判断し使いわけられ、重要タスクを要件定義から任せられる
★顧客折衝、レビュー、進捗管理、チームサポートなど、PJを自発的に動かせる
★PMやPLとしての対応も可能
6~10年 B グレードBの資格取得もしくは相応の理解や経験
★必要な技術スキルを自ら判断し使いわけられ、ある程度のタスクを設計から任せられる
★顧客折衝、レビュー、進捗管理、チームサポートなど、PJを動かす具体的なスキルが期待できる
★各メンバーへの指示やサポートも含め、自ら判断し望まれた結果を出す動きができる
創造:設計構築
維持:運用保守
社内SE
PMO
テクサポ
チームリーダー
3~6年 C グレードCの資格取得もしくは相応の理解や経験
★必要とされる技術スキルを自ら調べながら使いこなせて、指示されたことに対応できる。
★技術スキルが少ない場合、コミュニケーション力やドキュメント力など代替できるものがある
★指示が無くても、自ら判断し望まれた結果を出す動きができる
サブリーダー
リーダー
シフトリーダー
メンバー
1~3年 D グレードDの資格取得もしくは相応の理解や経験
★必要とされる技術スキルに関して概要レベルの知識があり、教わりながら理解して使える。
★技術スキルがない場合、コミュニケーション力やドキュメント力など代替できるものがある
★指示に対して、望まれた結果を出す動きができる
インフラ監視
ヘルプデスク
事務サポート
キッティング
テスター
オペレーター
未経験 E 未経験者OK、PC操作、Officeなど基本スキル、グレードEの資格取得もしくは相応の理解や経験
★現場タスクの0.X相当がこなせるという期待を持てる(PC操作基本、電話・メール対応など)
★業務に対しての姿勢や取り組みが最低限担保されている(一般常識、勤怠、報連相など)
3年でグレードCへ

■社内キャリア形成

メンバーフォロー担当

★安心して働ける仕組みづくり、運用、
定期面談、就業フォロー、
就業状況報告書確認、
フォロー施策立案

研修支援担当

★スキルアップに関する仕組みづくり、
運用、勉強会、資格取得支援、
ナレッジ共有、教材作成、
研修環境構築

営業支援担当

★よりよい案件参画に向けた支援
面談対策、スキルシート作成、
案件検索、クライアント開拓

コミュニケーション支援担当

★組織活性化に関わる仕組み作り、
運用、社内イベント企画、
ツール検討、称賛文化構築、One、
ポータルサイト

採用支援担当

★採用に関わる各種施策立案、運用、
採用広報企画、SNS運用、
リファーラル運用、説明会対応、
選考、面接

生産性向上支援担当

★各種管理対応にかかる仕組み作り、
運用、マニュアル作成、手順検討、
資料まとめ、ツール導入検討

■アクセス

JR 山手線 新橋駅 烏森口 徒歩13分
都営三田線 御成門駅 A4出口 徒歩5分
都営浅草線 大門駅 A4出口 徒歩10分

東京都港区新橋6-4-9
北海ビル新橋5F

■社内風景

■帰社日(懇親会・親睦会)

■社員旅行

2025年5月は熱海に行ってきました!

■バーベキューパーティ

■イーネット株式会社採用情報選考の流れ

Step1

1.会社説明会

★1、会社説明会にご参加ください。
毎週月曜日14:00~30分ほどweb で開催しています。(祝日は開催していません)
参加方法
・マイナビ・キャリタスに対応しているので応募お願いします。
・個人の応募の場合は会社説明会のURL をお送りします。

Step1

Step2

2.書類選考

★2、会社説明会参加後、応募の意思がありましたら下記の方法から応募してください。
応募方法
・マイナビ、キャリタスから応募ください。
・下記のメールアドレスまで履歴書を送ってください。
メールアドレス:sales@e-net-2.com

Step2

Step3

3.一次面接

★3. 1次面接を行います。
Webで面談(20分程度)と試験(15分)を行います。
1次面談の候補日を2,3日送りますので日程調整をお願いします。

Step3

Step4

4.2次面接 1日会社体験

★4. 1次面接が合格の場合、2次面接に進みます。
2次面接では1日会社体験をしてもらいます。
会社体験の日程は学生さんの希望日を聞きますので、調整よろしくお願いします。

★1日会社体験の目的
学生さんが1日会社体験を通して会社と社員を見ていただき、
弊社で働くイメージを持ってもらうことです。

Step4

Step5

5.内定

★5. 内定となります。

Step5

■イーネット株式会社 採用情報 勤務条件

2026年4月入社用求人

区分/学歴 大学院 大学 短大/専門学校/高専
職務給 221,800円 220,000円 202,100円
業務手当 27,500円 27,300円 25,200円
20歳代自己研鑽手当 12,700円 12,700円 12,700円
合計 262,000円 260,000円 240,000円
賞与 年2回(計1~2ヶ月分)
昇給 年1回(計¥10,000円)、定期昇給¥5,000円
勤務時間 9:30~18:30(休憩60分)
残業 月平均15時間
(月15時間を超える分は追加支給15時間以内は業務手当に含む)
休日 土日祝・夏季(8/15)・年末年始(12/31~1/3)
年間休日125日

■イーネット株式会社 福利厚生 給与手当

福利厚生

加入保険 健康・介護・厚生・労災保険

生保全額会社負担

各種手当

日報手当、資格手当、住宅手当、家族手当、部活動手当、成果報酬ほか

MENU